中学受験家庭教師の国語メインブログ

23区西部在住の家庭教師が日々思うことを書いていきます。

社会(世界遺産) 明治日本の産業革命遺産

先日のサピックス5年生のテストで出題されていたため確認。

 

明治日本の産業革命遺産」はかなりやっかいな世界遺産で、

構成資産が8県にまたがっています。

(長崎・佐賀・福岡・熊本・鹿児島・山口・静岡・岩手)

 

このうち、長崎・福岡・山口の出題頻度は結構高いので、

最低でもそれは覚えた方がいいです。

 

ただ、

 

長崎→端島軍艦島

福岡→八幡製鉄所

山口→松下村塾

 

という印象が強いでしょうから、

それほど心配する必要はありません。

 

(長崎について「旧グラバー住宅」で聞かれたときに

明治日本の産業革命遺産だと判別できるかどうか、くらいでしょう)

 

以前、「なぜ松下村塾が入っているのか?

明治日本の産業革命とは関係ないのではないか?と

生徒に聞かれたことがあります。」

 

まあそうなんですが、

どうやら、世界遺産登録の際にねじ込まれたのではないか

という話もあるようで・・・

 

ともあれ、よく考えているのはとてもいいことだと思います。

 

 

・残りの県についての重要度と覚え方など

 

 

○静岡→関東からも近い韮山反射炉

    立ち寄ったことがある人もいるでしょう

 岩手→製鉄の町釜石のイメージでなんとか

 

 

※東日本はこの2県のみですし、

 出題頻度もそこそこある印象なので、

 丸暗記してしまうのも悪くはないです。

 

 

△鹿児島→近代化を進めていた薩摩藩

     という印象がなければ多分無理。

     歴史をやっていない5年この時期の出題は鬼。

 

×佐賀・熊本→あまり印象付けるエピソードを思いつけないが、

       万が一出てもほぼ差はつかないはず。