中学受験家庭教師の国語メインブログ

23区西部在住の家庭教師が日々思うことを書いていきます。

2021-01-01から1年間の記事一覧

記号・選択肢問題 「自分で答えを考えてから」?

記号・選択肢問題では、 なんとなく選んではダメということはよく言われます。 選択肢には罠がたくさんあるので、 ざっと眺めるだけ、方向性を確かめるだけでは危ない。 検討が必要です。 もう一つ、巷で結構よく言われているのは、 「選択肢を見る前に、ま…

社会(歴史)

江戸時代、高利貸を行った業者として正しいものはどれか。 ア 土倉 イ 馬借 ウ 札差 エ 酒屋 A. ウ 「ふださし」 武士が給料として受け取る米の換金業者。 米を担保とした高利貸も行っていた。 まず、馬借は輸送業者で全然違う。 よく問われる土倉と酒屋はど…

ドント式

自民党総裁選でも行われるというドント式。 よく聞かれるのは国政選挙の仕組みとして、ですね。 色々なところで解説されているとは思いますが、 中学入試の問題で出ることもあるので 時事問題を意識して、この機会に紹介しておきます。 問題 定数6の選挙区…

サピックスではレザノフを扱わない?

ロシア人のレザノフ、1804年に長崎に来航しており、 中学受験でもそこまで珍しい内容ではないと思います。 なぜこんな記事を書いているかというと、 「グノーブルではレザノフを教えていない?」 という疑問を持つ機会があったので少し気になっていたからで…

単位分数の和

あるブログのコメント欄で スマートな解法を目にしたので備忘録として。 問題は 1/12=1/A+1/B となる整数A、Bの組み合わせを全て求めなさい。 (ただし、A≦Bとします) というもの。 ・2/24、3/36、4/48 としてそれぞれ成立するかどうか調べていく。 しかし…

二月の勝者雑感

ドラマのビジュアルが公開されたということで。 realsound.jp 黒木先生と灰谷先生はすごい再現度だなと思いました。 佐倉先生が井上真央、どうなんだろうというところでしたが、 結構いい感じかも。 原作とどのくらい違いがあるのかは気になりますね。 どう…

社会(環境)

ペットボトルをリサイクルして作るものとして、 ふさわしくないものをすべて選びなさい。 なお、一つもない場合は×と書きなさい。 ア 下敷き イ ネクタイ ウ 定規 エ カーペット A.× 全てペットボトルからリサイクルされます。 プラスチック→石油→化学繊維と…

理科(植物)

晴れた日にイネの花が咲く時間帯としてふさわしいものを選べ ア 6時 イ 10時 ウ 14時 エ 17時 A.イ 結構意表を突かれました。 ※晴れて気温が高めの日は9時頃から咲きはじめ11時ごろがピーク。 曇って気温の低い日には午後に咲くこともある。

合併選挙

近日行われる横浜市長選に出るために議員辞職した 元参議院議員(2019年当選)がいます。 空席はどうなるのかと思ったら、 欠員がその選挙区の4分の1を超えない場合 (2019年に当選した4人のうちの1人なので、 ちょうど4分の1となり超えていない) は補欠選…

大学入学共通テスト

英語民間試験活用と記述式導入案は 完全に撤回されたようですね。 この国は、 「なぜそんなことになってしまうのか」 ということが多すぎる気がします。

「合否は算数で決まる!」のか その2

waldstein1804.hatenablog.com 先ほどの記事では、 いかにも算数で決まりそうな開成中、 どの科目も比較的均等に難しそうな城北中、 どの科目も比較的平易な明大中野中 について少しデータを見てみたところ、 「合格者平均点ー受験者平均点(以下、Aとする)…

「合否は算数で決まる!」のか その1

よく言われているのは 1.入試結果の、合格者平均点ー受験者平均点=Aとする 2.Aのうち各科目が占める割合が何%、という数値を出す (A=30点の場合、算数の合格者平均点と受験者平均点に15点の差があれば 算数の寄与度は50%) という作業を行うと、 「…

頌栄女子学院 2021第一回 社会

2021年の頌栄第一回の社会は、合格者平均点が45点。 最高点が64点。 この回は国語も低かった(合格者平均51、最高65)みたいですが、 社会も相当です。 気になったので見てみると、確かに難しい。 日本地理の方も難しめな上、 中学受験生は世界地理までしっ…

42.39

この数字は何でしょうか。 (※3.14の倍数ではありません) 高齢者になるほど投票率が高い状態については 「シルバー民主主義」という言葉もあり、 中学入試の問題にもなっています。 そして「年齢が下がるほど投票率は低い」ということは、 将来的な投票率は…

志望校選びと進学後

少し思うところがあり、 下書きにしていた記事を推敲して掲載しました。 ※あくまで一般論としての、個人の見解です。 「訓練で鍛えられた出来のいい子どもより、 これからの伸展が期待できそうな子どもを『発掘』したい。」 (麻布学園のOB向け広報誌より、…

SDGs

SDGs=「持続可能な開発目標」 この言葉が急に?登場してきた当初は、 「地球サミットの『持続可能な開発』を なぜこのタイミングで言い出したのか?」 などと思ったこともありましたが、 実は国連はずっと呼び掛けていたみたいで、 MDGs(ミレニアム開発目…

5年夏休みの勉強法 社会

1.地理の復習 5年生の社会はこれに尽きるような気がします。 5年生の秋から歴史、翌年の2月からは公民と進むことが多いので、 特に何もしないと、次に地理をやるのは6年夏の総まとめの時期になります。 その時期まで弱点がそのままだと後に響いてくるので…

5年夏休みの勉強法 算数

個人的に、5年生の夏休みにおススメかなと考えている内容です。 1.苦手単元の補強 長期休み定番の内容です。 夏期講習に行くだけで効率的に穴が埋まるならそれでよし、 そうでないなら色々考えたほうがいいかなと思います。 2.比の予習 5年生秋から始ま…

適切な指導とは?

某塾のとある最下位クラスでは、 「その週にやった地方について、詳細な白地図を自作する」 という宿題が出ていました。 やらないと怒られるのだそうです。 うーん。 こういったら何だけど、 最下位クラスの人というのは、 これまでやった内容の基礎中の基礎…

続・季語

鮎といえば夏の季語だと思っていましたが、 「若鮎」「小鮎」→春 「落鮎」「錆鮎」→秋 と季節によって変わるようです。 ちなみに、「蛙」は春の季語とされていますが、 こちらも「青蛙」となると夏の季語となるようです。 こうした季節を感じさせる風物詩と…

社会(歴史)

フェートン号事件 1808年 オランダ船拿捕目的のイギリス船が、長崎に侵入した事件。 中学入試でもよく出る内容かと思いますが、 なぜイギリス船がオランダ船を拿捕しにやってきたのでしょうか。 これは、当時ナポレオンにより オランダが占領されていたこと…

3人っ子政策?

中国が3人まで子供を認める方針に転換するとか。 高齢化、人口減少に危機感を持った中国は、 2015年に一人っ子政策を廃止し、いわゆる「2人っ子政策」に舵を切ったものの、 初年度のみ増えた出生数は毎年減少。 人口世界一をインドに抜かれるのは時間の問題…

都立高入試の男女格差

先日、毎日のスクープ記事が出ていました。 news.yahoo.co.jp 先日、NHKもこの問題を取り上げていましたが、 今回は、内申300点、テスト点700点(五教科の素点の1.4倍)、 合計1000点満点で、是正措置を取っても243点差だったということですね。 都立校一般…

朔と新

2021年の中学入試で頻出だった作品を読んでみました。 (2023年、昭和秀英の1月入試で出題。 2021年入試における大人気ぶりによって、 その後テキスト・テスト等で何度か目にしたことがありますが、 教え子は読んだことがない、または覚えていなかった様子・…

車内にて

先日、渋々の過去問(2021 国語)を眺める 塾帰り男子に遭遇。 わざわざ、車内で、国語の文章を、読もうとするとは、 やる気があるのかな。 確かに、傾向を掴むために眺めるだけなら この時期でも十分ありですね。 (そのために最新年度を用いるかは人それぞ…

五月の道しるべ

今回は雑談です。 予習シリーズにも載っているこの作品、 佐藤多佳子さんのデビュー作「サマータイム」所収。 あらすじとしては 女王様気質だが繊細な面も持つ、魅力的な少女の佳奈(小1)が、 ツツジの花を並べて道しるべを作ったものの・・・というお話。 …

北海道・北東北の縄文遺跡群

先日の奄美・沖縄に引き続き、こちらも登録勧告されました。 最近世界遺産は新規登録を絞っているので、 まさか2件同時とは思いませんでしたが、 去年コロナで審議できなかった分と合わせて、ということなのですね。 来年の入試では関連問題が多数出題される…

4年週テスト 第12回(bc問題)

今回は四谷大塚(早稲アカYT)生向けの第12回週テスト、 国語の問題について。 気になった点がいくつかあるので書いてみます。 これから解く、という方はご注意ください。 内容は、出題ミスについてです。 一応、僕は四谷大塚出身なので、 こういうことを指…

菅原道真

社会の用語の中には、通常では使わない難しい字も結構あります。 親鸞、井伊直弼、蝦夷など・・・ もちろんそういった字は練習しなければ書けるようにはなりませんが、 難しい字は子供のほうでも警戒しますので、 ちゃんと練習する子であれば、思ったよりは…

奄美・沖縄 世界自然遺産登録勧告

以前推薦してうまくいかなかったのは一応知っていたので、 何よりと思います。 おそらく無事に登録されるでしょうから、 日本で5つ目の世界自然遺産となり、 文化遺産19と合わせて世界遺産は24となります。 中学受験をはじめ、 受験生的には時事問題のメイ…